★CATEGORY

★SHOP INFO

★BLOG

2023/02/18 17:43

こんにちは、がんばって更新しているフードアドバイザーです(笑


今回は、なかなか入荷できなくて困っていたボーンブロスジュレをご紹介します。
ボーンブロスはいわゆる骨を煮込むので、ラーメンの出汁がイメージかな?(笑
昔は、長時間かけて鶏がらスープとか作ってたな~(遠い目)
めんどくさくて、いくら鶏ガラが安くても・・・はぁ・・・って思ってました(笑

昔話はこのくらいで・・

ボーンブロスは
つかれた腸を修復したり、炎症を抑えたりする・・ボーンブロスはゼラチンが含まれるので、保護の役割をもつ
シワを減らす??(・∀・)・・ゼラチンってコラーゲンの要素ですもんねw
脂肪を燃焼する・・・まず、炭水化物が含まれてない。血糖安定をする役割をもつ
毒素の排出・・・細胞活性を促すために毒素を排出する役割をもつ
関節保護・・・ヒアルロン酸、コンドロイチンなどが含まれているので、関節ケアの役割をもつ
炎症を抑えるにあたり・・・ゼラチンにはグリシンと呼ばれるモノが含まれています。
肝臓の解毒機能にも一役買います!あ~私が飲まないと・・・(・∀・)


この価格でいい仕事してるし・・
さ、使いましょ。使いましょ。
多いなって思われる方は、冷蔵庫で3日、冷凍庫では30日で消化しましょ。
なるべく早めにあげてくださいね。
・・・うちでは1袋で終わってしまうけど(笑